
シンプルな外観とスタイリッシュな内装が、まさにモダンハウスのイメージ通り!特におしゃれで広々としたリビングダイニングが素敵です。
家族で仲良く並んでPC作業ができるカウンターも面白いアイデアだと思いました。
仲良く快適に暮らせるよう考慮しているのが伝わりました。
足元がキャタピラのようになっていて、旅をしながら複数の家族が暮らす集合住宅かな?と想像を掻き立てられるファンタジーな作品。
たくさんのブロックやアイテムを使っているのに、全体にまとまりがあって素晴らしいです。
細部にまでこだわって作られているので、もっと隅々まで見たくなりました。
【 世界観が美しすぎるで賞 】 バニラだと信じられないくらい細部まで作り込まれていて、世界観の美しさに思わず溜息が出ました。
【 おいし賞 】 各所にお菓子に見えるような工夫がされていて見ていてとても楽しく、おいしそうでした。
【 南国を感じるで賞 】 外観も内装もどことなくリゾート感があり、且つちゃんと家族と過ごす家になっていて心惹かれる建築です。
【 家具のバリエーションが豊富で賞 】 内装、特に椅子のバリエーションが豊富で、様々な方法で家具を表現しているのが面白いです。
【 地図絵がすごいで賞 】 時計、カレンダー、ふすまなどに地図絵がふんだんに使われていて驚きました。タスク管理しながら進めたというさすがのスケール感!
まず、今回初めての開催にも関わらず当コンテストに興味を持ち、参加してくださった皆様、または見守って下さった皆様、
本当にありがとうございました!
そして受賞された皆様、おめでとうございます!!!
第一回テーマ「家族と過ごす家」には、様々な視点からテーマを解釈した多様な作品が集まり、大変楽しませていただきました。
こんなに素晴らしい作品たちに、点数をつけるのは恐縮でしたが、
「家族とのストーリーを感じるか」
「デザインが優れているか」
「ユーモア・ユニークさがあるか」
という点を基準に私たちなりに全作品と向き合い、真剣に審査いたしました。
募集期間2カ月半、審査期間2カ月半、計5カ月間のコンテストとなりましたが、結果発表まで無事にたどり着くことができとても嬉しいです。
そして今回多くの方に興味を持っていただけたこと、参加していただけたことを受け、
第二回開催が決定しました!!!
今回惜しくも受賞を逃した方、参加見送った方、もちろん受賞者の方もぜひ第二回へ挑戦していただけたらと思います。
詳細は後日改めて当HPにて発表いたしますので、しばらくお待ちください!
外観も内装も色味やデザインのセンスがとても良く、一目で審査員一同が感嘆した作品。
実際の建築手法を参考にしているとのことで、現実的におかしいところがなく、どこを見ても一目で何を作ったのかがわかる表現力の高さを感じました。
特に和室のクオリティが高く目を引きました!